いつもお読みいただきありがとうございます。
今回は前回に引き続き沖縄の日記になります。ワーケーション後半に行った那覇国際通りの写真をご紹介します。今回で沖縄編は完結です。名護編、北谷編 をまだ見てない方はご覧になっていただけると嬉しいです。
さて、那覇国際通りは高校の修学旅行ぶりだったので、あまり記憶が定かではないのですがお土産屋さんを巡ったりちんすこうを食べた印象があります。
大人になってから街を歩いてみると全然見え方が違う時ってありますよね。
国際通りから少し路地に入ったところに商店街が広がっていました。修学旅行で来たときは見つけられなかったような気がします。国際通りとは違い昭和な沖縄の風景が広がっていました。
商店街をもっと進んでいくと「沖縄一安いソーキそば」という看板が設けられたお店を発見しました。看板のネーミングセンスに惑わされながら恐る恐る店の中に入ってみると、有名店らしく多くの芸能人のサインが飾ってありました。ソーキそばの味もとても美味しかったです。
名護編、北谷編、那覇国際通り編を続けてご覧になった方、誠にありがとうございます。
とても充実した沖縄ワーケーションをすることができました。また機会があれば沖縄へワーケーションに行きたいですね。
お読みいただきありがとうございました。